焼きそば☆にんじんの画像

Description

作りたてもおいしいですが、冷めてもおいしいのでお弁当にもいいですよ。

材料

小1本
1~2つまみ
お酒
大さじ2くらい
ウスターソース
適宜(にんじんの大きさにより大さじ1~3くらい。味の濃さはお好みで♪)
こしょう
少々
好きなだけ♪

作り方

  1. 1

    にんじんをマッチ棒くらいの千六本に切る。

  2. 2

    フライパンにごく薄く油をひき、切ったにんじんを入れる。菜箸で混ぜながら中火でよく炒める。

  3. 3

    油が全体にまわってにんじんがしなってきたら、お酒を回しかけ蓋をする。好みの柔らかさになるまで火を通す。

  4. 4

    3で水分が足らなくなってきたら適宜、水を足して蒸す。

  5. 5

    ウスターソース、塩、こしょうで味付けする。よく炒って水分を飛ばす。

  6. 6

    青のりをたっぷりふりかけたらできあがり。

コツ・ポイント

☆お酒で蒸すことで、にんじん特有の匂いが和らぎます。
☆ウスターソースが多めの方が私は好みです。子ども向けにはこしょうは控えめに…。
☆にんじんはくたくたにするのがおいしいです!

このレシピの生い立ち

にんじんをもりもり食べてほしくて考えました。ウスターソース&青のりの香りで本当に焼きそばみたいですよ!
レシピID : 1093763 公開日 : 10/04/09 更新日 : 10/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
しおとも
あ、分かる分かる!焼きそばの味がするよ!美味しかったです^^

しますよね~!たくさん食べられますよね♪どうもありがとう☆

写真
くっくのん
美味しい!人参3本ぐらいでもいけそうかも?笑お弁当に入れました♪

嬉しい(^ε^)♪美味しくてよかった!ありがとうです☆

初れぽ
写真
ema28
ほんとに焼きそば風になりました!と~ってもおいしかったです♪

わぁ!作ってくれてとっても嬉しいです♪ありがとう(^ー^)v