白うりのパリパリツナサラダの画像

Description

新しい比較的若そうなものを使うときゅうり感覚で種の部分も取らずにそのまま使えます♪

材料 (2人前)

白うり
2本
1缶
☆マヨネーズ
お好みで
☆しょうゆ
少々
☆すり胡麻
お好みで
☆わさび(お子様には抜いても)
少々
塩(塩もみ用)
少々

作り方

  1. 1

    白うりをたて半分に切り、種が難そうならばスプーンでくり抜く。やわらかそうならばそのままでOK。

  2. 2

    白うりをスライサーなどで薄切りにし、塩でもんで水を絞る

  3. 3

    ツナ缶は水分を切り、白うりと☆を全て混ぜる。お皿に盛り付けて完成!!
    最後にいり胡麻を散らしても♪

コツ・ポイント

きゅうりとは一味違って、パリパリの歯ごたえがいい感じです。
また、ツナ缶でなくかにカマやちくわなどの練り物も合いますよ(^^♪
わさびとしょうゆは隠し味程度に入れると全体が引き締まります。

このレシピの生い立ち

きゅうりが高い時期で、白うりが安かったので代用してみました
レシピID : 1098685 公開日 : 10/04/14 更新日 : 10/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちょこだす
サラダにしたのは初めてですが、美味しい!リピ決定です!!!

レポありがとう♪生で食べられるとはね〜リピ感謝です!

写真
pitachan1
白うりパリパリ美味しい♪漬物以外に白うり使えるレシピが嬉しいです

ありがとう☆漬物以外の食べ方ってなかなか無いんですよね♪

初れぽ
写真
おしす
わさびたっぷり入れましたぁ❤ツナマヨ味にするなんて感動的に旨い〰

つくれぽありがとうございます♪感動的なんてうれしいです☆彡