20秒クッキング アボガドでエコアボ

20秒クッキング アボガドでエコアボの画像

Description

食べた後はお皿洗いもなく、洗剤も使わない無駄な水も使わない。身体にも環境にも良いエコアボです。

材料 (2個分)

1個
あれば
あれば
わさび
適宜
しょう油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    アボカドのてっぺんに包丁を種まで差し込みそのまま、種に沿ってくるっと包丁を回す。

  2. 2

    写真

    アボカドをキュっと両手でねじって 軽く引き離すとパカッと二つに分かれる。

  3. 3

    写真

    種に包丁を刺し、アボカドを左手で持ち、そのまま右(左でも)に4cm回すと、種がパカンと取れる。

  4. 4

    写真

    はい。取れました。
    お皿代わりのアボカドが出来ました。
    ここまで、10秒。

  5. 5

    アボカドにご飯を大さじ1.5分ずつを乗せ、胡麻、刻みネギをパラパラとかける。ここまで10秒。

  6. 6

    食べる時に、アボカドの底の部分をスプーンで一口サイズ取り、しょう油・わさびを入れ
    アボカドとご飯を崩しながら食べる。

  7. 7

    ごちそうさま!!洗物なし(スプーン以外は)

コツ・ポイント

食べごろのアボカドを使う。ご飯の他に小さく切ったトマト・きゅうりをのせレモンと塩で食べても美味しい。

このレシピの生い立ち

エコを考えて。
レシピID : 1098785 公開日 : 10/04/14 更新日 : 10/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート