ホットケーキミックスで黒糖くるみ蒸しパン

ホットケーキミックスで黒糖くるみ蒸しパンの画像

Description

中からくるみがほろり♡
ホットケーキミックスで簡単、なのにあのホットケーキミックス特有の味はしません!

材料 (約8個分)

1個
黒糖
大1.5
150g
約50g
サラダ油
大2弱

作り方

  1. 1

    ★くるみは程よい大きさに刻んでおく。
    蒸し器を火に掛けておく(湯を沸かす)。
    ★カップを用意

  2. 2

    ボウルに卵、黒糖、牛乳、サラダ油を入れて、泡だて器で混ぜる。(全体が混ざればOK)

  3. 3

    2にホットケーキミックスとくるみを同時に加えて、ゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    混ざったら、カップに八等分して生地を流し込む。

  5. 5

    蒸し器(お湯が沸いている状態)に並べ、中火で約10分蒸す。
    竹串をさして、何もついてこなくなったら蒸し完了♡

  6. 6

    完成♡

    できたてが最高です!
    冷めてしまったら、食べる前にレンジで30秒チンすればホカホカで美味しいです★

コツ・ポイント

黒糖の塊が若干残っていても、逆にそれがアクセントになって美味しいです。
ホットケーキミックスのパウンドケーキはどうしてもホットケーキミックスっぽいけど蒸しパンに使うにはもってこい(≧∇≦)

このレシピの生い立ち

ホットケーキミックスを使って、ホットケーキミックスの味が目立たないお菓子が作りたかった!
レシピID : 1102156 公開日 : 10/04/17 更新日 : 10/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぶんとん
くるみごろごろすぎ?分量簡単で作りやすかった!黒糖多いめでも

ごろごろ、わたしは好きです!れぽ感謝です!

初れぽ
写真
らく乃輔
びっくりしちゃうぐらい、簡単で美味しく出来ました♪

嬉しいです(*^_^*)本当そっくりにっていただき感謝です!