和風ボンゴレ・ヴェルデの画像

Description

あおさで磯の香りがパワーアップした和風ボンゴレヴェルデです。

材料 (4人分)

にんにく
3片
オリーブオイル
にんにくが浸るぐらい
300g
バター
25g
4人分
乾燥あおさ
ひとつかみ
ゆでる水の2%ぐらい

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに包丁の背でつぶしたにんにくを入れオリーブオイルを浸るまで入れ、弱火で温める。

  2. 2

    写真

    パスタをゆでるなべに水と塩を入れ日にかける。塩加減は海水ぐらいしょっぱくする。

  3. 3

    写真

    お湯が沸騰したらパスタを入れて最初のうちだけよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    にんにくがコンガリ狐色になったら取り出す

  5. 5

    写真

    砂抜きしてよく洗ったあさりを入れる。

  6. 6

    写真

    パスタのゆで汁をお玉一杯ぐらい入れバターも入れる。

  7. 7

    写真

    ふたをしてアサリの口が開くまで待つ。

  8. 8

    写真

    あさりの口が開いたらあおさを入れる

  9. 9

    写真

    あおさが水分を含んでしっとりしたらソースの出来上がり。

  10. 10

    写真

    パスタが茹で上がったらソースを合えて

  11. 11

    写真

    皿に盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

バターは乳化しやすくするためと風味付けに入れます。
あおさは生のものが手に入れば生のもののほうがおいしいと思います。
本当のボンゴレヴェルデはバジルの入ったジェノバソースで作るらしいです。

このレシピの生い立ち

ボンゴレビアンコを作っているときにふとひらめいてあおさを入れてみたらおいしかったので
レシピID : 1108514 公開日 : 10/04/24 更新日 : 10/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マコマリブ
生のアオサで作りました〜! 簡単でとても美味しかったです☆

海の香りが食欲をそそりますよね。 綺麗な盛り付けですね