簡単もやしゆかり和え♪お弁当のすき間に

簡単もやしゆかり和え♪お弁当のすき間にの画像

Description

お弁当や付け合わせに梅の酸味ともやしが美味しい♪ヘルシーだし和えるだけだから簡単に出来ちゃいます!

材料

食べたい量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしもやしを入れ茹でる。

  2. 2

    茹で上がったもやしに、ゆかりご飯のふりかけをかけて和えれば出来上がり。

コツ・ポイント

和えると割としんなりします。 ふりかけは、混ぜ込むワカメ入りの梅味でも美味しいです(^O^)もやしの水分をワカメが吸ってくれるのでお弁当に良いですよ! もやしを茹でる時お酢を少したらすともやしの臭みが無くなるそうです。

このレシピの生い立ち

お弁当にすき間ができてしまい、もうめんどくさーいと思って冷蔵庫を開けたら茹でたもやしがあったので和えちゃいました 笑
レシピID : 1110469 公開日 : 10/04/26 更新日 : 11/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
Hananohi
右側に入ってます。さっぱり美味しかったです。

可愛いお弁当に嬉しい☆レポありがとう!

写真
キャシーキャサリン
お弁当の一品に❤安い&美味&キレイ~で嬉しいレシピ!お気に入り☆

わぁ嬉しいコメント(*>∀<*)レポ感謝です☆

写真
あかみどりん
パパのお弁当に☆後一品どぉしよ〜って時に大助かりでした♬大感謝♡

お弁当の隙間うめにいいですよね!!レポ感謝☆

写真
ふぇりな
付け合せにぴったり!簡単&節約レシピに感謝です^^

サッパリなので付け合わせに良いですよね!レポありがとう!