イギリス風☆パエットの画像

Description

パエリアのようでリゾットのような中間的なでもおいしいごはん料理

材料 (4人分)

300g
500g
赤パプリカ(細切り)
1個
にんにく(みじん切り)
2片
スープ(コンソメスープでOK)
1200CC
サフラン
適量
イタリアンパセリ(みじん切り)
適量
塩・黒コショウ
少々
オリーブ油
大さじ3

作り方

  1. 1

    深めの大きなフライパンにオリーブ油を熱し、ニンニクを炒め、玉ねぎを加えてさらにいためる。

  2. 2

    次にトマトを加えひと混ぜしたら赤パプリカ、鶏肉を加える。
    (大人だけならここで唐辛子を1本みじん切りして入れてもよい)

  3. 3

    米を加えてつやが出るまで調理する。

  4. 4

    サフランを加え、スープを入れたら塩コショウで味を調え煮る。火を弱めて時々混ぜながらふたはせず煮る(20分ほど)

  5. 5

    別の鍋でお酒(ワイン)を少し入れてエビと貝を調理する。
    エビは色が変わり、貝は開いたらすぐにざるにあげる。

  6. 6

    ライスが太り、しんがなくなったらえびと貝を加えてしっかりまぜる。
    (ここで風味づけにシェリー酒を大さじ1加えてもよい)

  7. 7

    お皿に盛ってレモンを添え、パセリを振ったら完成!

コツ・ポイント

唐辛子やシェリー酒はこのみで入れてみてください。
あさり、エビは煮込んでいるライスと一緒に煮てもOKです。(ただし、貝はなかなか開かないかも・・・)
我が家ではホットプレートで作ってみんなでいただいてます♪子どもにも人気です(^^)

このレシピの生い立ち

イギリスの国営放送、BBCの料理番組で紹介されたパエリアとリゾットの中間のような一品。それをちょこっとアレンジしてます。食べればわかる、満足できるご飯ものです♪
レシピID : 1113791 公開日 : 10/04/30 更新日 : 10/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート