あじの南蛮漬け風の画像

Description

野菜たっぷりサラダ感覚。おろした鯵を購入すると短時間で調理できます。

材料 (3皿分)

鯵3枚おろし
3尾分
適宜
50g小1/2個
1本
3㎝
漬け汁
砂糖
大2
みりん
大1
しょうゆ
大4
大5
種無し赤唐辛子
1本
だし汁
100cc

作り方

  1. 1

    漬け汁を1度煮立たせてから冷ます。野菜は全て千切にして塩でもんでしばらくおく。野菜を搾って冷めた漬け汁に入れる。

  2. 2

    鯵は半分に切り、小麦粉を薄くまぶして多め油でこんがり焼く。皿に盛り1をかける。

コツ・ポイント

・南蛮漬けにする時は鯵を焼いてすぐ漬け汁に入れる。
・唐辛子は野菜と混ぜる前に1度取る。混ぜた後お好みで戻してください。
・野菜はよく絞って入れる。
・レモン汁を入れてもよい。

このレシピの生い立ち

比較的手軽にできるので暖かくなるとよく作っていました。
レシピID : 1116242 公開日 : 10/05/03 更新日 : 13/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
つるみ。
セロリがいい味をだしていて、暑い日の夕食にぴったりでしたー!

野菜も取れます。レポありがとう(^ ^)