白菜の浅漬けの画像

Description

普通の浅漬けです。安くたくさん食べたいという理由から作り始めたので、味はスーパーのもの程度ですが、たくさんのレシピを知って、試して、自分の味を完成させてください。

材料 (2人分)

1/2株(1kg)
20g(2%)
旨み調味料
3g(0.3%)
3cm
唐辛子
1本
カツオだし
2g

作り方

  1. 1

    白菜をよく洗って適当な大きさに切る。1/8カットか一口サイズ。私は早く漬かるように一口サイズにしています。

  2. 2

    干す。私の場合は洗った時についた水分を飛ばす程度で室内に干します。

  3. 3

    桶(漬物袋)に白菜と残りの材料を少しづつ交互に入れ、重石を載せる。

  4. 4

    24時間後に桶から出して冷蔵庫に入れる。

コツ・ポイント

野菜は新鮮なものを使いましょう。海水程度の塩分濃度につけるのが基本です。
1/8カットの場合、根元を米(*)の字に刃を入れて、手で裂くようにすると切り口が出来なくてよい。切り口から色が変わってしまう為、一口サイズはおいしそうな彩に欠ける。

このレシピの生い立ち

自分の好みで日々調整されています。
レシピID : 111644 公開日 : 03/10/13 更新日 : 03/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート