キャベツナコーンのゴマヨネーズ和え

キャベツナコーンのゴマヨネーズ和えの画像

Description

練りゴマとマヨネーズのしっかり味のサラダ風和え物。余ったキャベツでレンジで簡単に出来ます♪我ながら自信作です!!

材料 (4人分)

3枚(生で200g程)
オイルツナ缶
1缶(80g)
1缶(110g)
★マヨネーズ(ハーフ使用)
50g
★練りごま
10g
★砂糖
4g
★酢
3g
★しょうゆ
2g
適量(3つまみ)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツはざく切りにし、皿に入れふんわりラップをしレンジで3分。そのまま冷ます。

  2. 2

    ★を混ぜ合わせる。スケールの上にボールを乗せ、調味料を入れるたびメモリを0にすると簡単。

  3. 3

    写真

    冷めたキャベツはギューと両手でしぼって、ツナは軽く油を切り、コーンはしっかり水気を切って2のボールに加え、よく混ぜる。

  4. 4

    塩で味を調える。塩が味を引き締めます。しっかりめがおいしい。
    盛り付けた後、白ごまを指ですり潰しながら振りかける。

コツ・ポイント

キャベツが熱いとしっかり水気を絞れないので、最初にチンしてほったらかして冷ましておくとラクです。余熱で火も通り芯も柔らかくなります。
ソースがこってりしっかりしてるので、神経質にギューギュー絞らなくても一度ギューとすれば大丈夫でした。

このレシピの生い立ち

和風のあっさりメインに、しっかり味の副菜が欲しかったとき、あまったキャベツで何か出来ないかと考えて出来ました。
あるのはツナと期限が切れたばかりのコーン缶・・・
切れたばかりなので、今日使えば大丈夫・・・(笑)
レシピID : 1123460 公開日 : 10/05/12 更新日 : 10/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート