今夜のおかずに椎茸の肉詰め♪の画像

Description

焼く派?蒸す派?
どっちにします!?

タレは?ポン酢・砂糖醤油・生姜醤油・
ニンニク醤油・・・
あなたは?

材料 (作りたい分で)

今回は直径5~6cmくらいのを16個
250g
中くらい1個
塩コショウ
少々
1個
パン粉
50g
片栗粉ORコンスターチ
適量
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2~3

作り方

  1. 1

    写真

    ひき肉・タマゴ・玉葱のみじん切り・塩コショウをよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    パン粉を加え、さらによく混ぜる!

  3. 3

    写真

    椎茸を飾り切りにし・・・

  4. 4

    写真

    いつもは片栗粉!今回は無かったのでコンスターチで。椎茸にまぶしておく。

  5. 5

    写真

    粉をまぶした方に肉を詰める。

  6. 6

    写真

    蒸す時は、沸騰した鍋に肉を上向きに置く。蓋をして8~10分程で出来上がり。ポン酢をかけて食べるもグット!

  7. 7

    写真

  8. 8

    写真

    フライパンで焼く時は!油を敷き、肉側を下にして焼く。蓋をし、ハンバーグを焼くように・・・

  9. 9

    写真

    肉がいい焼き色になったら、砂糖・醤油を入れる。ひっくり返し椎茸側を焼く。

  10. 10

    写真

    子供には、焼きタイプが人気でした。味付けは、生姜醤油やニンニク醤油などでも美味しいです♪

  11. 11

    写真

  12. 12

    写真

    蒸した方に、長男はケチャップ!
    ハンバーグにはケチャップだと・・・!?(笑)

コツ・ポイント

椎茸の大きさは、大きくても♪小さくても♪
作る数や分量でも違うと思うので!
こんな感じね!?って感じで作って頂けたら嬉しいです。
蒸すとサッパリ!おろしポン酢も、う~ん美味し~い。
焼くとコッテリ!バター醤油も美味しいわ。

このレシピの生い立ち

大きくて美味しそうな椎茸を見つけたら♪
食べたくなって。。。
子供の頃、よく母が作ってくれたのを思い出したわ♪
レシピID : 1128896 公開日 : 10/05/19 更新日 : 10/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート