片栗粉で☆簡単わらびもち♪の画像

Description

材料二つで簡単に☆
硬さはお好みで調節してください!

材料 (二人分)

ほうじ茶またはお水
1カップ
砂糖
30g
30g
大2
砂糖
大1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大きさの違うボールを二つ用意し、大きい方のボールに氷水を準備します!

  2. 2

    写真

    ほうじ茶(またはお水)、砂糖、片栗粉を計ってお鍋に投入します。

  3. 3

    写真

    お鍋を弱火にかけて、木べらで絶えず混ぜ続けます!

  4. 4

    写真

    だんだん透明になってきます!ここからは手際よく、完全に透明になって、もちっとするまでぐるぐる混ぜてください!

  5. 5

    写真

    もちっとできたら、小さいほうのボールをさっと水でぬらし、鍋から移して、
    木べらをぬらして表面をなでるように平らにする。

  6. 6

    写真

    氷水をはったボールに、小さいボールを浮かばせて、3~6時間冷まします☆

  7. 7

    冷ましてる間にきなこをまぜまぜして作っておきます!

  8. 8

    わらび餅が冷めたら、まな板の上に出して、包丁をぬらしながらカットして、お皿に盛って、黄粉をかけて完成です☆

コツ・ポイント

もう少し硬いわらび餅が好きな場合は、片栗粉の量を少し増やしてください!
冷蔵庫にいれて冷やしてしまうと、白濁して食感が悪くなってしまいますので、冷やす時は氷水で、常温に近いくらいがおいしいとおもいます!

このレシピの生い立ち

わらび餅大好きなんで、夏が近づくと、簡単に作って毎日食べてます!
レシピID : 1131897 公開日 : 10/05/20 更新日 : 10/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (25人)
写真
siiizuku
すっごく簡単なのに美味しかったです(*´ω`*)リピ決定

おいしそうに作っていただきありがとうございます(^^ゞ

写真
亜久里
まさかのきな粉切れ(´Д`|||) なので黒蜜たっぷりで♪♪

黒蜜とってもおいしそうです☆

写真
chocopー
もちもち(*´∇`*)あっという間に出来ました!

おいしそうに作っていただきありがとうございます(*^_^*)

写真
はやっぴ
暑い季節に『和』を感じられて幸せです(*^^*)♪

おいしそうに作っていただきありがとうございます(*^_^*)