クセになる味☆枝豆で簡単煮豆☆の画像

Description

甘党の為の枝豆の食べ方♪後引く美味しさ(・∀・)

材料

(サヤをむいたもの)茶碗1.5~2くらい
砂糖
大さじ2
醤油
小さじ1/2程度

作り方

  1. 1

    サヤをむいた枝豆をたっぷりのお湯で茹でます。

  2. 2

    枝豆がふっくら柔らかくなったら、お湯は捨てずにその鍋に砂糖と醤油を入れて弱火でコトコト。。。

  3. 3

    10分から15分くらい煮込んで煮汁が半分になったらそのまま冷まして出来上がり!

  4. 4

    他の煮豆と違って途中箸を入れたりしても崩れませんが、あまりいじらず放っておく方がキレイに仕上がります。

  5. 5

    お湯が多すぎたら、ひたひたくらいまでお湯を捨ててから砂糖と醤油を入れて下さい。

  6. 6

    甘さ控えめです。お好みで砂糖を増やしてもOK('-^*)

コツ・ポイント

醤油を少し入れるのが後引く味のポイントです!今回は豆だけですが昆布を刻んで煮込んでもgood!

このレシピの生い立ち

豆好きの私に母が教えてくれました。
レシピID : 1135429 公開日 : 10/05/23 更新日 : 10/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート