このレシピには写真がありません

Description

摩り下ろしたじゃがいも生地をクレープ風に焼いて、特製ソースであえたハムをタップリ挟みました。

材料 (2人分)

じゃがいも
つなぎ用
とろけるタイプ以外が良い。今回はキャンデータイプを利用
ハム
ケチャップ
ウスターソース
マヨネーズ
柑橘系以外のジャムならナンでもOK
コショウ

作り方

  1. 1

    じゃがいもを摩り下ろし、チーズを手で解しながら加え、片栗粉、塩、コショウを加えてよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、じゃがいも生地を薄く延ばして、両面をコンガリ焼く(少々、厚ぼったく焼けても問題なし)。何枚も焼く。

  3. 3

    耐熱性の器に、ケチャップ、ウスターソース、マヨネーズを好みの割合で調合し、ブルーベリージャムを少々加えて混ぜ合わせ、電子レンジでチン!として、一煮立ちさせる(一度熱する事により、ソースの味が丸くなります)。

  4. 4

    3のソースにハムをキッチンバサミで適当に切りながら加え、和える

  5. 5

    クレープ生地と生地の間に4のハムをタップリ挟んで完成。ドウゾお好きな枚数積み重ねてください。

  6. 6

    お好みで、玉ネギやピクルスを加えても美味しいです。トッピングでオシャレに演出して、ナイフとフォークで食べれば、とってもゴチソウな気分。

コツ・ポイント

挟む具はナンでもお好みで。小さく作って、カナッペ風にも。クレープ屋さん風に、手で持って食べられるように作っても楽しそう。

このレシピの生い立ち

簡単にできるゴチソウ風料理
レシピID : 114064 公開日 : 03/10/28 更新日 : 03/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート