次男考案*竹輪のもやし詰め炒め*の画像

Description

6才の次男のレシピ♪詰める行程が楽しいので、お手伝いにおすすめ♡
カリカリの粉チーズも美味しいですよ♪

材料 (1個あたり)

1/4本
5〜6本
マヨネーズ
少々
少々
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    1/4の長さに切ったちくわにもやしを詰めます。

  2. 2

    写真

    こんな感じ。ひげを取ったもやしを詰めました。

  3. 3

    写真

    2の量で、マヨネーズ大さじ1くらいと塩胡椒で炒めました。最後に粉チーズも入れて炒め、チーズもかりかりにして完成。

  4. 4

    写真

    2010.08.04
    おかげさまで話題入りできました♡本当にありがとうございました♡

コツ・ポイント

もやしは、きつくぎりぎりに詰めると、炒めている時に抜けません。

このレシピの生い立ち

次男が考えてつくりました。味付けも、
「マヨネーズで焼いて〜」
「スパゲッティの時のチーズかけてみて〜」で完成です^^
レシピID : 1141774 公開日 : 10/05/29 更新日 : 10/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (26人)
写真
ジジさん
もっと詰めてくれようと思ったけど勘弁してやったわい。カニみたい!

掲載遅れてごめんなさい。ジジ姫のお弁当にin!幸せなカニじゃ

写真
yuzukomachi
マヨカレー味にしました♪もやしと竹輪って材料費百円いかないね☆

マヨカレー味!とっても美味しそうです♡次男一緒に見て大喜び♬

写真
3びきの子ぶたのまま
おぶ❤弁に~♪詰めて簡単炒めるだけ~簡単!美味しい!感謝次男君~

可愛いお弁当の仲間に入れてもらえて嬉しい♪♪次男喜ぶわ〜♡

写真
レオン犬
お弁当に♬今までにないもやし、意外に可愛く収まり大活躍♬有難う❀

か、可愛い♡お弁当にinありがとうございます♪オフ会いいな〜