大根のジャム漬けの画像

Description

べったら漬け風

材料 (2人分)

先っぽ半分くらい
ゆず or 柑橘系のジャム
適量 甘いと感じるくらい
塩麹 バーミックスしてないもの
適量

作り方

  1. 1

    大根は削ぎ切り
    料亭風に切ります

    時間を置けるなら、大振りに、短いなら小ぶりにそぎます。

  2. 2

    ジャムと塩麹を大根に行き渡るくらいの量を混ぜ合わせます。

    このときにジャムの風味がある方がよいです。

  3. 3

    削ぎ切りの大根と塩麹とジャムを混ぜ合わせたものを、ビニール袋に入れて、満遍なく行き渡らせます。

  4. 4

    一晩 くらい起きました。
    よい塩梅に漬かっていれば、大丈夫!

コツ・ポイント

大根の大きさによって、塩麹とジャムの分量を決めます。ジャムはかなりたくさん使います。頂いた瓶半分くらい使用できました。次は、カブで作ってみたいと思います。

このレシピの生い立ち

ジャムを食べない我が家に頂き物のジャムがある!!!さて、どうしたい???
レシピID : 1142527 公開日 : 10/05/30 更新日 : 10/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート