牛乳寒天inみかん
Description
材料
作り方
-
-
1
-
牛乳と寒天を鍋に入れ。かき混ぜながら弱火(牛乳は沸騰するとふきこぼれる&分離するので)で温める。
-
-
-
2
-
沸騰後、さらにかき混ぜながら2分くらい煮溶かす。スプーンでかき混ぜると判りやすいです。
※工程9・10・11参照
-
-
-
3
-
寒天が溶けたら、砂糖を加え、溶かす。
-
-
-
4
-
容器にみかんを入れ、3を流し込み、室温でしばらく冷ます。
-
-
-
5
-
※早く固めたい場合には直接冷蔵庫に入れた方が早いですが、他の食品に影響がないようにして下さいね。
-
-
-
6
-
冷めたら、冷蔵庫に入れて冷やす。
-
-
-
7
-
※シロップは捨てないで冷やしておき、食べるときに少しかけると酸味がいい感じです。
-
-
-
8
-
※牛乳寒天だけを作っておき、あとからフルーツ缶をシロップごと入れるといろんなバリエーションが楽しめます。
-
-
-
9
-
※2010.6.29追加
一度沸騰したら、一旦火から離したりして、再沸騰させないよう、慎重に温めて下さい。
-
-
-
10
-
※2010.7.5追加
寒天が溶ける前のスプーンの状態
-
-
-
11
-
※2010.7.5追加
寒天が溶けた後のスプーンの状態
-
-
-
12
-
☆紅茶牛乳寒天
(覚書き)
・紅茶寒天
紅茶500ml
砂糖30g
粉寒天4g
-
-
-
13
-
☆このレシピを参考に、とろとろな牛乳寒天をペットボトルで冷やしました。
レシピID:1155625
-
-
-
14
-
※お困りのことがありましたら、お気軽にコメントにて、質問して下さいね。
2010.7.5の日記も参考にして下さいませ
-
-
-
15
-
2014/8/14
クックパッドニュースに掲載されました。
沢山の方が作ってくれたおかげです。
ありがとうございました。
-
-
-
16
-
2014/12/6
このレシピを公開して、約4年。100人の方がつくれぽを送ってくださいました。
ありがとうございます。
-
-
-
17
-
2015/11/25
扶桑社「殿堂入りレシピも大公開! クックパッドの大人気お菓子108 Part2」に掲載されました。
-
-
-
18
-
これからも多くの皆様に簡単で素朴な、この味を楽しんでいただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
-
-
-
19
-
2016年5月20日前後から、PC故障の為、イン出来ず、つくれぽ掲載が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
-
コツ・ポイント
沸騰した泡や寒天の塊が気になる場合は濾しながら容器に入れて下さい。
甘い方が好きな方は砂糖を50g~80gくらいで調節して下さい。