もやしとピーマンの☆ラー油炒めの画像

Description

ラー油って、炒め油の代わりに使えるんじゃないかと思って、定番のもやしとピーマン炒めでやってみました。

材料

1袋
3個
食べるタイプのラー油
大さじ3程度
鶏がらスープの素
少々

作り方

  1. 1

    もやしは根を取り洗う。ピーマンは千切りにする。

  2. 2

    フライパンにラー油を入れ、火にかける。温まってきたら①を入れて、さっと炒める。

  3. 3

    もやしはお好みの固さに火を通し、味を見て、鶏がらスープを入れて味を調えたら出来上がり。

  4. 4

    写真

    H24.11.7話題入りです。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

ラー油の量はお好みで。お使いのラー油の味で、スープの素の量も加減してくださいね。

このレシピの生い立ち

自家製ラー油を消費したくて。
レシピID : 1148891 公開日 : 10/06/04 更新日 : 12/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (18人)
写真
ばに26
ラー油久々に購入したのでリピ料理♪相変わらず米に合う(^^)

りぴ嬉しいです♡覚えててくださってありがとう♪日本人なら米♡

写真
mmameco
憧れレシピきのこ追加で✧お野菜シャキ②ピリ辛旨◎食べラー永遠~♡

憧れレシピだなんて嬉しいです♪きのこ入り美味しそうなれぽ感謝

写真
kyunghwa
もやしだけで(。•ㅅ•。)♡副菜に簡単でした〜ありがとうです!

初めまして♪シンプルにもやしだけも美味しそう!素敵れぽ感謝♪

写真
ばに26
お父さんがパクパク食べてくれました(*^^*)

初めまして♪お父様にも気に入って貰えて嬉しい!素敵れぽ感謝♪