カキのオイル漬けの画像

Description

カキのオイル漬け!
ご飯にも合うし、おつまみにもピッタリです^^

つけた後のオイルも お料理に使えます☆

材料 (2人分)

タッパー(密閉できるもの)
一つ
1パック
ナンプラー
大さじ2
サラダ油
少々
ローリエ、又は 柿の葉
1~2枚
赤唐辛子
1本
オリーブオイル
カキがひたひたになるまで

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに
    サラダ油をひいて
    カキを炒めます。
    水がずいぶん出るので、水分をしっかり飛ばしてください。

  2. 2

    写真

    カキから水分が飛んだら、ナンプラーをいれます。
    上の写真のように
    茶色くこびりつきます。この時点でも美味しいです

  3. 3

    写真

    タッパーにカキがひたひたになるくらいの、オリーブ油をいれ、唐辛子、ローリエをいれます。

  4. 4

    写真

    カキをつけこんで完成^^
    粗熱がとれたら
    冷蔵庫へ入れて
    次の日から美味しく食べられます☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大好きなカキで新しい味を☆
彼氏に教えてもらったレシピです^^;
レシピID : 1159641 公開日 : 10/06/15 更新日 : 10/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート