キャラ弁 ポケモン ネイティ弁当の画像

Description

100均で買った「デコふり」を使えば簡単でした。子供も大喜び間違いなしです

材料

デコふりのみどり
半分
茶碗に軽く1杯
うす焼き卵(くちばしと羽の部分)
少し
のり、マヨネーズ
少し
少し

作り方

  1. 1

    茶碗軽く1杯のご飯にデコふりの緑を入れよくまぜまぜして
    丸くおにぎりを作ります。
    お弁当箱の中心に配置

  2. 2

    羽の部分用は平べったいおにぎりで土台を作ります。
    くちばしの部分も同じです。

  3. 3

    羽とくちばしの上にうす焼き卵をのせます。

  4. 4

    カニカマの赤い部分だけをはぎ取って羽にのせます。余分な所ははさみで切ってしまいます。

  5. 5

    目の白い部分のチーズをはさみで切ってご飯にのせます。

  6. 6

    目の黒い部分と羽の黒い部分をはさみで切った海苔をのせます

  7. 7

    最後に尾っぽと頭の上のトサカ?をカニカマで仕上げます。

コツ・ポイント

羽とくちばしはどうしても顏からはみ出してしまうので、下におかずカップなどを置き土台にしました。
ご飯の上にのせるパーツにはすべてマヨネーズをつけて糊がわりにしてあります。

このレシピの生い立ち

保育所の月1回のお弁当の日用に作りました。
絵本で簡単そうな物を選びました。
レシピID : 1160677 公開日 : 10/06/16 更新日 : 11/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート