えーびーしー揚げ。の画像

Description

えびのミンチはフードプロセッサーで。しいたけの笠にこんもりのせて揚げます。

材料 (2人分)

6個くらい
3分の1本
塩コショウ・片栗粉
適量
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    エビは殻と尻尾を取り、塩と片栗粉少々で揉み水で洗います。しいたけは軸を取りサッと洗って水気を切っておきます。

  2. 2

    フードプロセッサーざく切りにしたエビを入れミンチ状にします。ミンチにしたエビに刻みねぎ、塩コショウをします。

  3. 3

    しいたけの笠の部分に小麦粉を振り、エビのミンチをこんもりとのせます。揚げ油を170度に温めておきます。

  4. 4

    エビの部分にだけ小麦粉をまぶして揚げます。中まで火が通ったらできあがり。さっと塩を振っていただきます。

コツ・ポイント

フードプロセッサーがなければ、包丁で叩きながら細かくしても。揚げたてを頂いてください。しいたけの大きさによって、揚げ時間が変わりますが、比較的火が通りやすいようです。

このレシピの生い立ち

えびのミンチをしいたけの笠にこんもりと。揚げたてをさっぱりをお塩で。お弁当、おつまみに・・・サイコーです。
レシピID : 1161055 公開日 : 10/06/21 更新日 : 10/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート