アスパラの鶏肉巻煮の画像

Description

冷めても美味しかったです。

材料

こあげ
2枚
1/2枚

作り方

  1. 1

    写真

    油抜きをして縦長く、開きます。

  2. 2

    写真

    鶏モモ肉はそいで広げ、アスパラは根元の皮を剥きます。

  3. 3

    写真

    こんな感じに包丁を入れて広げてください。

  4. 4

    写真

    こあげの上に鶏モモ肉、そしてアスパラをこあげの幅に合わせて切って乗せます。

  5. 5

    写真

    くるくる・・・っと、巻いて爪楊枝で止めます。

  6. 6

    写真

    少し濃い目のつゆに浸るくらい。(今回は手抜きでめんつゆを使用しました^^;)

  7. 7

    写真

    落し蓋をして、グツグツ。10分位したらひっくり返して。

  8. 8

    写真

    冷めてから切り分ける。彩りも良いのでお弁当のおかずにも良いのでは(*^^)v

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お弁当を作る時間帯にテレビでやってました。
サラッと見て、味付けは我流で^^;
レシピID : 1163111 公開日 : 10/06/19 更新日 : 10/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ホッペパン
ついでに人参も巻いてみました。冷めてもおいしい!また作ります☆

つくれぽ、ありがとうです♪人参の彩りがとてもいいですね~^^