このレシピには写真がありません

Description

いりこが効いてとっても美味です。

材料

2リットル
10cm×2枚程度
いりこ
30匹程度
薄口しょうゆ
200cc
濃口しょうゆ
50cc
みりん
50cc

作り方

  1. 1

    鍋に水・昆布・いりこを入れ、浸しておく。

  2. 2

    1.の鍋を火にかけ、沸騰する前に昆布を取り出す。沸騰後10分経ったら、いりこを取り出す。

  3. 3

    いりこを取り出したあと、花かつおをいれ、5分煮出し、火を止め、ザルにこす。

  4. 4

    別の鍋でみりんを煮きり、薄口・濃口しょうゆを入れる。3.のだし汁と合わせ、出来上がり。

  5. 5

    かけつゆは、つゆ1:お湯1の割合で。鍋の割り下、その他、あらゆる料理に応用できます。

コツ・ポイント

まろやか風味にするには、いりこの頭とわたを取ってください。パンチの効いたいりこだしのお望みの方は、いりこをそのまま使用してください。

このレシピの生い立ち

香川で食べた讃岐うどんのつゆが忘れられず、ついに作ってしまいました☆
レシピID : 116648 公開日 : 03/11/12 更新日 : 03/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックEAURCR☆
強烈ないりこ風味で旨かったです。

作ってくださってありがとうございます!