干しほっけのハーブ天ぷらの画像

Description

干物なので味つけ不要!
揚げ物なのにさっぱり食べれるひと品です♪

材料 (2人分)

干しほっけ
半身2枚
大1
乾燥ハーブ(バジル・ローズマリー・オレガノなど)
各3~5ふり
ブラックペッパー
3~5ふり
大5くらい
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    干しほっけをぶつ切りにし、(出来れば)骨をとり酒をまぶし乾燥ハーブ・ブラックペッパーをまぶしておく。

  2. 2

    ●をまぜて下処理したほっけにからませ、油で揚げたら出来上がり。

コツ・ポイント

☆乾燥ハーブはおうちにあるものを使ってください(おすすめはローズマリー&ブラックペッパー)。
☆骨はとったほうが食べやすいですが、そのままでもいいと思います!

このレシピの生い立ち

ほっけの創作料理?を考えてみました♪
レシピID : 1166659 公開日 : 10/06/23 更新日 : 10/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
カワユキ
ほっけに焼く以外の食べ方があったなんて!本日の天ぷらの主役です!

主役なんてすごいです! たまにはこんなほっけもいいですよね♪