アスパラの煮びたし 柚子胡椒風味の画像

Description

昆布と鰹のおだしがしみたアスパラに、ピリリと柚子胡椒をきかせて。柚子胡椒の薫り高い風味とアスパラが、とてもよく合います♪

材料 (2人分)

昆布 or とろろ昆布
5cm程度 or ひとつかみ
適量(ひたひた程度)
★酒
小さじ2
★みりん
小さじ2
★砂糖
小さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★和風だしの素(ほんだし)
ひとつまみ
★柚子胡椒
小さじ1/2~
大さじ1

作り方

  1. 1

    昆布は固くしぼった布巾などで表面を軽く拭き、しばらく水につけておく。アスパラは根元を落とし、かたい部分の皮をむいておく。

  2. 2

    鍋に①の昆布だしと昆布、アスパラをすべて入れて火にかけ、★も加えて弱火でアスパラが柔らかくなるまでコトコト煮る。

  3. 3

    最後にかつおぶしを入れて火を止め、そのまましばらく置いて味をふくませたら、お好みで柚子胡椒を追加でのせていただきます。

コツ・ポイント

◇急ぐ場合は、昆布の代わりにとろろ昆布で味を出してもOK。
◇長いアスパラは半分の長さに切り、太い場合は縦半分に切っておいて下さい。
◇柚子胡椒をだし汁に加えると、風味が増してグンとおいしい煮びたしに。
◇よく冷やして食べると一層美味♪

このレシピの生い立ち

旬のアスパラガスを和風に食べたくて作ってみました。
レシピID : 1167480 公開日 : 10/06/24 更新日 : 10/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート