つけものステーキの画像

Description

知る人ぞ知る飛騨高山の伝統の味です。
酒のつまみバージョンです。もちろん、ごはんにのせてもOK!
決め手はバター

材料 (2人分)

白菜塩漬け(市販品でOK)
250g
バター
小さじ2
味の素
少々
濃い口しょうゆ
少々
1個
適量
一味
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ホットプレートにバターを入れ、白菜の塩漬け・味の素を少々入れ少し焦げ目がつくまで炒め最後に鍋肌から醤油で香ばしさを。

  2. 2

    写真

    溶き卵を入れ半熟にする。

  3. 3

    写真

    仕上げに、一味・鰹節をかけて完成!
    (もちろん、フライパンでもOKです。)

コツ・ポイント

つけものを焼くという行為はありえないかと思いますが、白菜を秋に漬け込み、春先に酸化して酸っぱくなったものを食す先人の知恵かと思います。酸味の効いたもののほうが味わいがありますよ!
酸味のきき過ぎたものは水洗いしてからね!

このレシピの生い立ち

昔、高山のスナックで食べたメニューを再現してみました。
酒の肴に最高です。
レシピID : 1176404 公開日 : 10/07/04 更新日 : 13/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート