鶏肉の山賊焼(カレー風味炭火焼)の画像

Description

キャンプでいろいろなメニューを作りましたが…最後は肉を豪快に焼くことに行き着きました♪鶏肉なら低コストで美味しい~♪

材料 (2~4人分)

2枚
クレイジーソルト
適量
カレー粉
適量
ローストガーリック
適量
炭火
必須!!
マヨネーズ、レモン
お好みで…♪

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は、余分な皮、油を切り取り、火が通りやすいように、切れ目を入れます。

  2. 2

    写真

    裏面も同様に切れ目を軽くいれます。

  3. 3

    写真

    クレイジーソルト、ローストガーリックを両面に振りかけます。(少し濃い目に振りかけるのがポイントです♪)

  4. 4

    写真

    炭焼きは火加減が重要です。完全に着火した炭が少しあれば十分です。(強火の遠火ってヤツです)
    ※我が家は七輪を愛好♪

  5. 5

    写真

    皮の面を下にして焼き始めます。
    トングを使うと返しやすいです。

  6. 6

    写真

    油が落ちて、煙がモクモクしてきます。
    油で火が上がらないように、ひっくり返したり…場所をずらしたり…調節します。

  7. 7

    写真

    マメに何度もひっくり返すうちに…イイ感じに焼けてきます。(プリッとしまってきます)

  8. 8

    写真

    焼き上がったら…カレー粉を振りかけます。

  9. 9

    写真

    両面にまんべんなくカレー粉を…♪
    …完成です。
    ナイフで切り分けてかぶりついてください♪
    お好みでマヨネーズやレモンを!

  10. 10

    火の通りが心配な感じでしたら、コンロの上でナイフで切って確認してください。半生の場合はそのまま、焼いてください。

コツ・ポイント

とにかく…火加減!!
炭にもよりますが…焼き始める30分前には着火しておく位が良いかもしれません。
あと、炭はキチンと着火していれば少量で十分ですよ~♪
できれば、国産のナラ・ブナなどの切炭の方が薫りが良いです。

このレシピの生い立ち

毎年、キャンプに行きますが…低コスト、好感触のメニューがコレです♪
特に子供たちに絶大な人気がありますヨ。
レシピID : 1177442 公開日 : 10/07/05 更新日 : 10/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート