ナムル。の画像

Description

はじめてナムルをおいしいと思った。
じぶんで作ったから?

材料 (ビビンバ10杯ぶんくらい。)

1袋
1~3本
5~10本
A ぜんまい水煮
1袋
ごま油
てきとー
塩こしょう
少々
中華だし(ウェイパーとか)
少々
★ しょうゆ
大さじ2~
★ めんつゆ
大さじ1~
★ おろしにんにく
小さじ1
★ しお
小さじ1弱
★ すりごま
てきとー
★ さとう
大さじ2

作り方

  1. 1

    もやしは洗って水気をきって
    もやし以外の
    Aの具材を食べやすい大きさにきる。

  2. 2

    ボールに ★の調味料を入れ、まぜて合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油をひいて、 
    Aの材料と
    塩こしょう、だしを入れて野菜がしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ★の入ったボールに移し和えて
    少し置いてなじませてでき上がり。

コツ・ポイント

たまたま「ささげ豆」だったけど、 いんげんでもきぬさやでも
緑であれば色的に良いかと。
本当は にんにくの芽でしたかった。
えのきは しいたけでもOK。

このレシピの生い立ち

どーしてもビビンバが食べたくて 
スーパーにナムルを買いに行ったが 
なかったので、 作ってみた。
レシピID : 1192209 公開日 : 10/07/22 更新日 : 10/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
たねみよ
にんじん、小松菜、ゼンマイで作りました!美味!

れぽありがとうございます☆小松菜もいいですね!美味しそう!

初れぽ
写真
みーゆーちゃん
ニンニクの芽使用です。この味最高です!

つくれぽありがとうございます! にんにくの芽、最高ですよね。