韓国風ゴーヤのおかか炒めの画像

Description

ゴーヤのほろ苦とコチュジャンのピリ辛・おかかの香りが食欲をそそります***
H23/2/9材料見直しました

材料 (2人分)

1/2本
ごま油
小さじ2
削り節パック(かつお節)
1袋(約3g)
◆コチュジャン
大さじ1/2
◆しょうゆ
小さじ1/2
◆酒
小さじ1/2
◆にんにく(チューブ)
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って種とワタをとり7~8㎜幅に斜めに切る。◆を混ぜ合せておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を中火で熱し、ゴーヤを入れ1分程炒める。◆を加えて混ぜ全体になじんだら、かつお節を加えさっと炒め完成☆

  3. 3

    写真

    mcc5646様が揚げで作ってくれたので私も♪
    揚げに味が浸みるように少しお酒としょうゆを増やし水も少量加えてコク旨☆

コツ・ポイント

合わせ調味料を加えたら焦げないよう手早く仕上げるのがPoint
ゴーヤは特に下処理しなくてもそのまま炒めてOK
ごま油の香ばしさとコチュジャンの甘辛味がおかかと絡んでゴーヤの苦みを和らげてくれます

このレシピの生い立ち

うちの畑で毎年ゴーヤつくるんですが
どうもゴーヤの苦みがあんまり得意じゃないみたいで…❜△❜;
どうにかゴーヤの苦み嫌いを克服したくて
レシピID : 1195842 公開日 : 10/07/26 更新日 : 11/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (14人)
写真
白いぐれーぷ
献立に❁大蒜とカツオの風味が良くてピリ辛すごく美味しい❁

かわいいおうどん献立仲間入&韓国風もお試し嬉し♪ありがとう♡

写真
そら香
冷凍してあったゴーヤを使って。水分が出たので濃いめの味に。美味!

ゴーヤ冷凍保存できるんですねっ!!貴重なゴーヤでお試し感謝♡

写真
maynyan☆
ピリ辛でおかかが良い味出してるね♥熟した最終ゴーヤはやわらかめ。

そうそうちょっと柔らかめだよ㋧貴重な最終ゴーヤさんでれぽ感謝

写真
さとみわ
ピリ辛におかかの旨味でとっても美味しいね^^我が家のゴーヤで☆

自家栽培ゴーヤさんで作ってもらえて嬉し♡素敵れぽ感謝デス♡