生ハム入りクッキーの画像

Description

白ワインのおともに

材料

2カップ
6枚
小1個
輪切りで3cmくらい
バジル
小匙1~大匙1くらいまで適宜
キャラウェイシード
小匙1~大匙1くらいまで適宜
ローズマリー
小匙1~大匙1くらいまで適宜
オレガノ
小匙1~大匙1くらいまで適宜
荒くつぶした黒粒こしょう
小匙1~大匙1くらいまで適宜
小匙1弱
ラード(豚角煮を作ったときにとって置いたもの。なければバター)
小匙2
オリーブオイル
大匙1
固形コンソメ
1個
野菜ジュース
80~100ml
外付け用スパイス(なくても可)
結晶塩、バジル、黒こしょう、カルダモンをひいたものなど適宜

作り方

  1. 1

    生ハム、たまねぎ、にんじんは、ちょっぱーに入れるのに適当な大きなに切る。

  2. 2

    強力粉と野菜ジュース以外の材料をフードプロセッサーに入れ、生ハム、たまねぎ、にんじんが2ミリ角くらいになるまで混ぜる。

  3. 3

    2をボウルに取り、小麦粉をふるい入れ、野菜ジュースで硬さを調節しながら耳たぶくらいの硬さに練る。

  4. 4

    ポリ袋に入れて、棒状にまとめ、冷凍庫で2~3時間寝かせる

  5. 5

    切りやすい硬さになったら、冷凍庫から取り出し、3ミリ厚さくらいに切り、150℃のオーブンで20~30分焼く。

コツ・ポイント

スパイス類はすべて大匙1ずつでは多すぎるので、全部で大匙2~3くらいになるように調節。
生ハムは炒めてカリッとさせてから入れても。
生焼けを防ぐにはオーブンをしっかり予熱することが大切みたいです。

このレシピの生い立ち

賞味期限当日に見つけてしまった生ハム。。。何かに使えないかと思い、つくってみました。
レシピID : 1205432 公開日 : 10/08/08 更新日 : 10/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート