☆簡単☆生春巻きの戻し方の画像

Description

簡単で破れにくい生春巻きの皮の戻し方です。大きめのフライパンに水を入れるだけです。

材料

適宜

作り方

  1. 1

    写真

    大きめのフライパンにひたひたの水を入れ、生春巻きの皮を1枚浸す。

  2. 2

    写真

    5分くらいおいて皮が戻ったら、布巾の下半分にのせる。

  3. 3

    写真

    布巾の上半分で皮の水気を切り、春巻きを作る。

  4. 4

    春巻きを一つ作る間にフライパンに皮を一枚入れて戻す。この繰り返し。

コツ・ポイント

皮は1枚ずつ入れてください。何枚もまとめて入れると皮がくっついてしまいます。ぬるま湯の方が早く戻ります。

このレシピの生い立ち

ボウルだと大きさが合わなくて戻しづらい生春巻きの皮。
何とかいい方法はないかと思いつきました。
レシピID : 1207099 公開日 : 10/08/09 更新日 : 11/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
☆ichika*☆
こんばんは^^参考にさせていただきました♡美味しい生春巻きいただきました!
写真
4番目
上手に戻せて使いやすかったです。

初めまして。お試しありがとう。お役に立てて良かったです^^

写真
jyun2102
フライパン!すごく簡単にできました♪

たくさん作って下さって嬉しいです!初れぽもありがとう♡

写真
ヤミヤーミン
初めてでしたが綺麗に出来て、大成功でしたd(´ω`)ありがとう♪

具沢山でとても美味しそう♫綺麗に巻けて大成功ですね(^.^)