しめじの炊き込みご飯の画像

Description

農産物直売所で買った、袋いっぱいのしめじを、定番の炊き込みご飯にしました。

<追記>白舞茸でもおいしいよ!

材料 (2合分)

2合
●酒
大さじ1
●塩
小さじ1
●だしのもと
小さじ1
●しょうゆ
小さじ1/2
2合分
好きなだけ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    米をといで釜に入れ、●の調味料を入れて2合の目盛りまで水を入れ、ひと混ぜする。

  2. 2

    写真

    しめじと揚げ玉をいれて、スイッチオン。

  3. 3

    炊き上がったら、しめじが均等になるように混ぜて、器に盛る。

コツ・ポイント

白米のみの場合は、水加減を少なめにしたほうが、上手に炊けます。発芽玄米や雑穀米を混ぜる場合は、普通の水加減でOKです。油分が入ったほうがおいしいので、油揚げがあるなら必ず入れてください。

普通の舞茸はご飯が黒くなるので注意!

このレシピの生い立ち

いつもの炊き込みご飯。油揚げを切らしていたので、揚げ玉を入れてみました。
油揚げを入れる場合は、米2合に1枚の割合です。
レシピID : 1220443 公開日 : 10/08/28 更新日 : 10/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hisagi46
美味しかったです♪簡単で嬉しいレシピです!

掲載遅れて、すみません。れぽ感謝!

写真
脩ママ
簡単に作れて美味い♪素敵なレシピ(^-^*)

れぽ感謝!「簡単で美味しい♪」一番のほめ言葉です。

初れぽ
写真
星空ひつじ
あっさり味でコク旨☆おかわりしちゃう位とても美味しい♪

掲載遅れてすみません。 お口に合ったようで、良かったです。