春雨と挽肉のピリ炒め四川風(螞蟻上樹)

春雨と挽肉のピリ炒め四川風(螞蟻上樹)の画像

Description

手早く出来上がる、それでいて味の奥深い、ご飯が進む一品です。四川では日常的な家庭料理です。あと一品の追加にぴったりです。

材料 (二人前)

60g
豚の挽肉
50g
しょうがのみじん切り
小さじ 1
ねぎのみじん切り
大さじ 2
豆板醤
大さじ 1
とりがらスープ
カップ 1
調味料 塩
少々
醤油
大さじ 1
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    春雨はぬるま湯で30分ほど戻し、食べやすい大きさに2~3ヶ所包丁を入れる。

  2. 2

    中華なべにサラダ油を大さじ3ほど熱し、しょうがのみじん切りと挽肉を炒める。

  3. 3

    挽肉に火が通ったら、豆板醤を加えて炒め、醤油、スープを加え、塩と化学調味料少々で味をととのえる。

  4. 4

    スープが煮立ったら春雨を加え混ぜ合わせ、5分ほど煮る、煮汁がなくなったらねぎのみじん切りを振る。

  5. 5

    最後にサラダ油を少々振ってざっと混ぜ合わせれば出来上がり。ちりれんげをそえて供する。

コツ・ポイント

スープがなくなるまでよく煮てうまみを春雨にしみこませるのがポイントで~す♪

このレシピの生い立ち

螞蟻上樹という奇妙な名前の四川の伝統料理です。蟻が木に登るという意味で、春雨に挽肉がからんでいる様子から来ているのでしょうか。
レシピID : 1220723 公開日 : 10/08/29 更新日 : 10/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート