甘みあっさりモカロールケーキ♪
Description
材料
(30×30、30×40の天板)
作り方
-
-
1
-
卵を卵黄卵白に分ける。オーブンを170度に予熱する。
卵白は使う直前まで冷凍庫で冷やす。コーヒー液を作っておく。
-
-
-
2
-
砂糖の1/3を卵黄のボウルに加え軽く混ぜ合わせる。(
白っぽくする必要はありません)
-
-
-
3
-
お湯とサラダ油を合わせて一気に加え手早く混ぜ合わせる。
-
-
-
4
-
コーヒー液を一気に加えしっかり混ぜ合わせる。
-
-
-
5
-
振った薄力粉を一度に入れ泡立て器でぐるぐると手早く混ぜ合わせる。ダマを作らないようにしっかり混ぜる。
-
-
-
7
-
メレンゲの1/3を加え泡立て器でしっかりと混ぜ合わせる。
-
-
-
9
-
天板に敷き紙を敷きその上に生地を流し入れカードを使って表面をならし170度のオーブンで10分前後焼く。
-
-
-
10
-
焼き上がったら20㎝ほどの高さから天板ごと生地を落とし焼き縮みを防ぐ。ケーキクーラーに取り出し表面にラップをかけておく
-
-
-
11
-
焼き上がりの目安はまわりの紙を外した時に綺麗に生地が剥がれるかどうかで確認してください。
-
-
-
12
-
生クリームにコーヒー液と砂糖を加え角が立つくらいまで泡立てる。
-
-
-
13
-
冷めた生地の敷き紙をはがし新しい紙を敷いたら巻き終わり1㎝を斜めに切り落とし表面に1㎝間隔で浅く切れ込みを入れておく。
-
-
-
14
-
クリームを全体に塗り広げる。両端と巻き終わり部分は巻いた時にクリームがはみ出すので薄めにぬる。
-
-
-
15
-
巻き始めの部分をしっかりと内側に折り込み芯を作る。(ここでひび割れができても大丈夫なのでしっかりと巻きこむことが重要)
-
-
-
16
-
両手で手のひらを使い転がすような感じで一気に巻いてく。
(手早く巻くことが綺麗に巻くポイントです)
-
-
-
17
-
巻き終わり部分が下に来るように敷き紙でくるみ長いナイフや定規を上の紙にあて下の紙を引っ張る感じでグッと生地を引き締める
-
-
-
18
-
敷き紙を巻きつけた状態でさらに乾燥しないようにラップでくるみ冷蔵庫で4時間以上冷やし完成。
-
-
-
19
-
明治乳業さんのスイーツレシピコンテストで入賞しました♪
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
美味しかったのでロールケーキにしてみました。
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について