牡蠣のしぐれ煮の画像

Description

おもてなしに簡単!美味!旬の季節にたくさん作っておつまみに!

材料

1パック
調味料
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ2
さとう(黒砂糖がオススメ)
大さじ1
しょうが(細千切りにする)
1片

作り方

  1. 1

    牡蠣をよく洗い、水気をきっておく

  2. 2

    調味料を入れた鍋を火にかける。
    ふつふつしてきたら、牡蠣を鍋に投入!

  3. 3

    牡蠣がふっくらしてきたら、いったん取り出す。

  4. 4

    取り出したあとの液体を煮詰める
    ゆっくり煮詰めていき、少し粘りがでてきたら、牡蠣を再投入!

  5. 5

    牡蠣がツヤよくふっくらしてきます。
    お箸で混ぜないで、なべをゆすりながら煮詰めていく感じで、煮詰まる直前にで完成。

  6. 6

    千切りのしょうがを添えると、料亭の味です。

コツ・ポイント

とにかく、箸でかきまぜると、牡蠣のふっくらした形が崩れます。
すぐにできますので、鍋をゆすりながら作っていくのがベスト!

このレシピの生い立ち

行きつけの居酒屋で食べたのがきっかけ。
すぐにおうちで復習してみました♪
レシピID : 1227594 公開日 : 10/09/07 更新日 : 10/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート