レアチーズケーキの画像

Description

手近な材料を上手に使って、簡単仕上げ。一口サイズにカットして、パーティメニューに。忙しい人もこれなら大丈夫!

材料 (角型のバットに)

レモンジュース
120cc
ホイップ済みクリーム
400ml
45cc
グラハムクラッカーかマリービスケット
100g
バター
50g

作り方

  1. 1

    ビスケットをくだいて、溶かしバターをまぜて型に敷き込む。(3mm~5mm厚くらい)

  2. 2

    室温に戻したクリームチーズ、コンデンスミルク、レモンジュースを大きなボールでよく混ぜる。ハンドミキサーが便利。

  3. 3

    よくまざったら、ホイップクリームを投入しさらによく混ぜる。冷凍ホイップの場合は、あらかじめ冷蔵庫で解凍しておく。

  4. 4

    水に粉ゼラチンをふりいれ、5~10分ふやかす。ラップなしで電子レンジ(500W)で30秒加熱し、溶かす

  5. 5

    ゼラチンを3のフィリングに、まんべんなく混ぜ入れ、1の型に流し込む

  6. 6

    写真

    ☆プラスアルファのアイディア☆固まったら、インスタントのストロベリー風味のゼリー(分量外)を薄くのせてもOK。

  7. 7

    写真

    2×3cm角くらいにカットして、ワックスペーパーの上にならべる。この分量で、80~90ピースくらいにわけられます。

コツ・ポイント

今回は、大勢の人に食べてもらうためフィリングを2cmくらいの厚さになるような型を使いました。
パイ皿やラウンド型などお好みの型で作れると思います。

このレシピの生い立ち

パーティ用にたくさん作りたいときに
レシピID : 1229041 公開日 : 10/09/10 更新日 : 11/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート