仙台キャラ☆むすび丸☆の画像

Description

仙台でこのキャラを知らない人はいないでしょ~
不器用な私でも出来ます。

材料

おにぎり
1個
少々
少々

作り方

  1. 1

    おにぎりにはお好きな具を詰めて、愛を込めて握ってくださいね^^

  2. 2

    口?部分を海苔で巻き、お目目の形に切った海苔を乗せます。
    (口はもっと小さいほうが良いか?)

  3. 3

    海苔にチーズを乗せ、細い三日月型に切り、おでこに乗せれば完成だよ。
    (もっと月が大きいほうが良いかな?・・反省反省・・)

コツ・ポイント

時間がたつとチーズが溶けてきてしまうので、周りに入れる具で支えてあげると良いかも。

このレシピの生い立ち

とっても簡単なキャラ弁♪
仙台人なら誰でも知ってるキャラ^^おべんとうに楽しい話題を提供します。
レシピID : 1241441 公開日 : 10/10/13 更新日 : 10/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
シャンプーハット
たくあんの三日月はみ出てるけど…( *´艸`)簡単で可愛い

沢庵とはナイスですね(^^)d簡単でしょでしょレポ感謝

写真
おにぎりママ
フレーフレー仙台!私も鶴折りました♪観に行かなきゃね^^

うん行かなくちゃ>^_^<六魂祭はすごかったらしいね

写真
マリンバ♪
全て、愛する宮城の食材で作りました!むすび丸・宮城・東北最高!

Love宮城ありがとう。武将隊も頑張ってるみたいよ♪感謝♪

写真
すずきはなこ
食べる時笑顔になったよ^^もちょっと可愛くできるよう精進します;

はなちゃんも大変なのにレポありがとう♪みんなで元気な日本に☆