◎卵3個のカステラ◎の画像

Description

手軽に作れる!!この分量で、このボリューム。
ふわふわしっとりのどこか懐かしいカステラです゚+。:.゚

材料 (炊飯器釜1つ分)

3個
砂糖
100g
大さじ2
◎はちみつ
大さじ2
◎サラダ油
大さじ2
100g
ざらめ(あれば)
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    卵をボウルに割り入れ、ハンドミキサー「強」で30秒混ぜたら、砂糖を加えて3分間「強」でしっかり混ぜる。

  2. 2

    1に◎を加え「強」で30秒混ぜたら、振るった強力粉を加え、粉が散らないよう停止中のハンドミキサーで軽く混ぜる。

  3. 3

    2をハンドミキサー「弱」で30秒混ぜたら、油を塗った炊飯器に流しスイッチオン☆炊けたら再びスイッチオン☆☆

  4. 4

    まな板やケーキクーラーの上に釜を逆さにしておけば、そのうちドサッと落ちます。

  5. 5

    荒熱取れるまで休ませたらラップなどをして冷蔵庫で休ませて出来上がり。

  6. 6

    更新:2010.11.5
    3で生地を流す前にざらめ小さじ2を底に敷くと、ざくっざくっの食感が楽しめてより美味しい。

コツ・ポイント

・炊飯器の機種によって差があるかもしれませんが、我家のものではいつも2度炊きです。4の工程では釜が熱いので注意してね。
・一晩冷蔵庫で休ませると、よりカステラらしくなります゚+。:.゚

このレシピの生い立ち

お友達に教わり、それを作りやすくアレンジしました。
レシピID : 1245900 公開日 : 10/09/29 更新日 : 10/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
クックKTD0PC☆
二回炊きがスムーズにいかなくて膨らまなかったけど味はめちゃくちゃ美味しい!炊飯器で作ったケーキの中で1番かも( * ॑˘ ॑* )
写真
sahooo.
リピです、甘くてふわふわで美味しかったです!
写真
つばき417
3でザラメ入れなきゃなのを6の段階で気付き入れ忘れ汗 美味でした
写真
sahooo.
3合炊きの炊飯器、ちと焦げましたがポワンポワンに膨らみました!