栗の渋皮煮の画像

Description

根気よく煮詰めることとあく抜き作業がポイントです。
面倒だけどその分おいしいと喜んでもらえますよ!

材料 (栗1Kg)

大さじ3
砂糖
400~500g
ブランデー
100cc

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸騰させる。沸騰したら火を止め、栗を入れる。冷めたらお尻の部分から鬼皮をむいていく。

  2. 2

    すべてむき終わったら栗を鍋にいれひたひたの水と大さじ1の重曹を入れて15分茹でる。

  3. 3

    茹でた栗を流水で丁寧に洗い、2を繰り返す(合計3回)。3回目の洗いの時とりきれていないスジを丁寧にとる。

  4. 4

    鍋に栗とひたひたの水、砂糖を入れて火にかける。10分くらいしたらブランデーを加える。

  5. 5

    あとは水分がほぼなくなるくらいになるまで根気よく煮詰めていく。

コツ・ポイント

栗は常に水に当たるようにして空気にさらさない。
最後の煮詰めは根気よく。照りがでてきたらあと少しと思って。

このレシピの生い立ち

実家にいたころに母が毎年作ってくれていたのを思い出して作ってみました。懐かしい味。
レシピID : 1246974 公開日 : 10/09/30 更新日 : 10/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート