シンプル醤油ラーメン(濃い味)の画像

Description

スープの分量に誤りがありました。
大変申し訳ありませんでした。
※10/12(火)修正済み

材料 (1人前)

-スープの材料-
250cc
味覇 (ウェイパー)
小さじ1と1/2
昆布だし (スティックタイプでOK)
小さじ1/2
魚系だし (スティックタイプでOK)
小さじ1/2
オイスターソース
小さじ1
はちみつ (みりんでもOK)
小さじ1
醤油
小さじ1/2
胡麻油
小さじ1/2
胡椒
少々
にんにく (すりおろし)
少々
-具材-
チャーシュー (市販品でOK)
3枚程度
少々
半熟味付玉子
1個

作り方

  1. 1

    スープ用の鍋を用意し、水を沸騰させる。
    また、麺を茹でる用の大きい鍋を用意し、水1リットル程度を沸騰させる。

  2. 2

    お湯が沸騰するまでの間、にんにくをすりおろし、玉葱・白葱を切る。また、チャーシューもメンマも用意しておく。

  3. 3

    スープ用の水が沸騰したら火を止めて、味覇~玉葱まで投入し、よく混ぜる。

  4. 4

    麺用の水が沸騰したら、生麺をほぐしながら投入する。
    なべ底にくっつかないようにかき混ぜながら5分~7分茹でます。

  5. 5

    ※麺用の鍋は、使用する鍋によってふきこぼれが生じるので、ふきこぼれる前に水を差しながら混ぜると良い。

  6. 6

    麺の茹で時間が残り2分程度になったら、スープを温めてひと煮立ちしたら火を止めます。

  7. 7

    どんぶりにスープ・湯切りした麺・具材をのせて完成です。

コツ・ポイント

麺を茹でるときに少ない水で茹でると、ヌメヌメした触感が口の中に残るので美味しくありません。1玉茹でる場合、最低でも1リットル。大きな鍋をお持ちなら、是非2リットルで茹でてください。水の量が多ければ、ツルツルシコシコの美味しい麺が味わえます。

このレシピの生い立ち

「最近、ラーメン屋で食べるラーメンは、凝り過ぎたものが多くて飽きた。シンプルな醤油ラーメンを食べたい。」と言われて、即席で作った一品です。
レシピID : 1251218 公開日 : 10/10/05 更新日 : 10/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート