埼玉キャラ*テレ玉くん&コバトンの画像

Description

埼玉県民なので、作ってみました~。

材料 (1人分)

幼児茶碗3分の2程度
少々
おやつ昆布
少量
デコふり黄色と紫色
適量

作り方

  1. 1

    各キャラの目のおにぎり分をよけてから、半分にする。

  2. 2

    1つには黄色のデコふりを混ぜてコバトン用のくちばし用ご飯をわけて。それから卵型に握ってお弁当箱に。テレ玉くんになります。

  3. 3

    もう1つには紫色のデコふりを混ぜて丸く握ってお弁当箱に。コバトンになります。

  4. 4

    各色のついたご飯の上に目のご飯を乗せる。海苔でコバトンとテレ玉くんの目、昆布をギザギザにカットにして、テレ玉くんの口に。

コツ・ポイント

丸く握ったおにぎりを重ねるだけの、簡単キャラ作成です。

このレシピの生い立ち

埼玉のゆるキャラを作ってみようと(笑)
レシピID : 1252598 公開日 : 10/10/07 更新日 : 10/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クッキングかぁ♡
コバトンのみで謝!口はのりたま♡喜んで食べてました(*´艸`)
初れぽ
写真
asamimimi
旦那のお弁当に。埼玉の代表的なゆるキャラですね!!

埼玉代表キャラ選んで下さりありがとう!