★切れてるチーズで★カルシウム摂取パスタ

★切れてるチーズで★カルシウム摂取パスタの画像

Description

その名の通り、カルシウムの吸収力がUPする黄金カルテット(チーズ・マグロ・・しらす・納豆)で簡単パスタです♪

材料 (1~2人分)

★クラフト「切れてるチーズ」
2枚分
乾燥スパゲッティ
100g
1缶
40g
1/4本
1パック
小1

作り方

  1. 1

    写真

    ★今回はコチラ
    「クラフト切れてるチーズ」
    を使用。

  2. 2

    写真

    パスタを茹で始める。

    ツナ缶の油で、しらすと小口切りにした長ネギを炒める。

    *火の通り具合はお好みで・・・

  3. 3

    写真

    ②の半分はフライパンに残し、
    もう半分を納豆・付属のタレ・白ゴマと混ぜる。

  4. 4

    写真

    パスタが茹で上がったら、フライパンに残しておいた方の②に投入。

    火を点け直して絡めていく。

  5. 5

    写真

    チーズは2枚まとめてサイコロ状に切る。

    *写真は3×5個分割です

  6. 6

    写真

    ④のパスタ→③の納豆を乗せ、
    ②で油を切ったツナ→⑤のチーズでトッピングし完成♪

コツ・ポイント

1、今回パスタは子供用に、半分に折った状態で茹でました。
2、ツナ缶は身が大きめの方が食べ応えあります。
3、チーズが隠れてしまうので乗せませんでしたが、海苔もトッピングすると美味しいです。

このレシピの生い立ち

モニター当選したので。
レシピID : 1256424 公開日 : 10/10/11 更新日 : 10/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
たろすけちゃん
とってもおいしかったです!栄養もとれて満足♪

海苔もたっぷりで更に栄養たっぷり♪お皿のラインも素敵♪

写真
kaopomme♪
パスタでちゃんと作ったよ〰♡この組み合わせ好き♬おいしかったよ✿

ありがとう♪コレで暑さを乗り切りたいところ~!!何か意味不明

写真
ぱっくんぷっくん
麺を減らしてキャベツでかさ増ししました。ランチに美味しく大満足♪

ダイエターですか?? コレ美味しそう♪自分もやってみます♪

写真
kaopomme♪
納豆なしでおにぎり…別物だね(笑)栄養満点朝から元気もりもりよ♡

ホントだ(笑)新レシピだ♪体によさそ~♪コロコロ可愛い♪