魚柄仁之助流 エダマメの蒸し方の画像

Description

燃料をあまり使わずエコな簡単エダマメの蒸し方。

魚柄さんのやり方+百姓の私の経験のレシピです。

塩が効いてる!

材料

新鮮なものに限る。莢の青い丹波大黒がいい。味も香りも違う。
小さじ1 (4-5g) エダマメ100gあたり

作り方

  1. 1

     土、毛を落とすため、ごしごし洗う。

     ワイヤーの金ザルが最適。

  2. 2

    写真

     水を切って、塩をまぶし、よくもむ。

    1時間以上放置。

  3. 3

    写真

     塩をつけたまま、お好みの固さまで蒸す。

     私は10分蒸します。蒸しすぎ注意。
     スマートフォンのタイマー使用。

  4. 4

    蒸し器を出すのは面倒

    大きい鍋の中に小ザル入れれば、簡単に蒸せます。

    ザルの下に小皿をかまして湯から浮かす。

  5. 5

    写真

     空焚き注意!!

     蒸しあがったら、盆ざるにあげ、うちわであおぐ。

     水で冷やすと水っぽくなるのでやらないこと。

  6. 6

     さらに1時間以上放置すれば、塩がなじんでいい塩梅になる。
     蒸し立ては味がない。
     さやの塩分が豆に浸透する時間要。

  7. 7

     1日経つとさらに塩気が増します。注意。

     塩の量、蒸す前、蒸した後の塩をなじませる時間で塩分調整できます。

コツ・ポイント

10分は長い? 見た目、色は悪くなりますが、味はいい具合になります。
茹でると大量の水、塩、燃料、お金が必要。
うちのエダマメは香りが強い。
秋のエダマメ最高!

どうやら、うちの枝豆には最適な調理法ですが、他の枝豆には向かないようです。

このレシピの生い立ち

魚柄さんの本に出てたまんまのやり方です。

塩の量、蒸し時間は本には書いてありません。

好みの味は自分でみつけろ!ということでしょう。

食べるまでに時間はかかりますが、手間はかかりません。
 
レシピID : 1258672 公開日 : 10/10/14 更新日 : 23/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート