オイスターソースdeおくらの豚肉巻き

オイスターソースdeおくらの豚肉巻きの画像

Description

紹興酒の力でふっくらやわから、それでいてコクのある肉巻きが出来上がりました。

材料 (1~2人分)

3本
3枚
塩コショウ
少々
紹興酒
大さじ1
オイスターソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    おくらを塩で板づりしてかるく洗い、ラップで包みレンジで1分加熱する。

  2. 2

    豚ばら肉一枚を広げ、塩コショウを軽くふり、おくらをくるくる巻いていく。(内側に味付けです)

  3. 3

    温めたフライパンに少量の油をひき、まき終わりを下にして中火で焼きはじめる。

  4. 4

    転がしながら焼き目をつけた後、紹興酒をかけてから蓋をし蒸す。

  5. 5

    1分ほどで中を確認し、汁気がある程度とんだところでオイスターソースをいれ煮絡めできあがり。

コツ・ポイント

できあがり直前よりは少し時間がたったほうがカットしやすいです。
ご飯がすすむお弁当におすすめです。

このレシピの生い立ち

大好きなおくらと豚肉を巻いて、ちょっと中華風にしてみました。
レシピID : 1259630 公開日 : 10/10/15 更新日 : 10/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
3姉妹ちゃんママ
大葉も一緒に巻いてみました♡味付けも作り方も簡単なのに美味すぎ♡
初れぽ
写真
まり猫
写真右下☆オイスターソースは初めて♪華やかさUPで良いですね♪ 

ありがとうございます、彩り鮮やか・お弁当にもいいですね★