簡単スイーツ♪さつま芋のチーズシュガー焼

簡単スイーツ♪さつま芋のチーズシュガー焼の画像

Description

お手軽Hotスイーツ♪パルメザンの塩気が甘味の引立て役★スイートポテトに負けない美味しさです♪小分けで焼いてお弁当にも◎

材料 (3人分)

300g※中1本
●ブラウンシュガー ※三温糖やグラニュー糖でも◎
大さじ1
●バター ※マーガリンでも◎
15g
≪トッピング≫
小さじ3~お好みで加減
ブラウンシュガー※三温糖やグラニュー糖でも◎
小さじ3~お好みで加減

作り方

  1. 1

    写真

    さつま芋は1cmほどのサイコロ状にカットし、1~2分間水にさらし水気を切る。
    カットはスティック状でも◎お好みの形で

  2. 2

    写真

    耐熱容器に入れ、レンジで蒸す。今回800Wで4分でした。レンジにより調整。水気を切り●のバターとシュガーを加え混ぜる

  3. 3

    写真

    耐熱容器に3分割し、粉チーズとシュガーをそれぞれ小さじ1ずつトッピング。
    チーズと甘味がお好きな場合、分量増やしても◎

  4. 4

    写真

    トースターで約4~5分。こんがり焼き目がついたら完成♪表面の焼き色だけなので、魚グリルで1分弱でも◎この場合目を離さずに

  5. 5

    写真

    熱々をどうぞ♪
    まとめて大きく焼いても◎
    冷めても美味しいのでグラシンカップで小分けにして焼き、お弁当にも◎

コツ・ポイント

工程〔2〕は、さつま芋が熱いうちに混ぜて下さい♪
お弁当用カップに小分けして冷凍しても便利です◎
レンジでお芋に火が通っているので、焼く時はトッピングが香ばしく色付く程度で◎
魚グリルだと超特急ですが、すぐ焦げるので注意!

このレシピの生い立ち

さつま芋の消費に。
蒸し芋や焼き芋に飽きたときにはスイートポテトもよく焼きますが、それよりもっと低カロリーで、時短・簡単に~と考えて。
下準備の時間を入れても10分~15分程で完成なので、忙しい朝の朝食代わりやお弁当にも大活躍♪
レシピID : 1260214 公開日 : 10/10/17 更新日 : 10/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
inyako
リピだわ~何年ぶりぶりv(‾Д‾)v芋ねえちゃんはだーれだ?笑
写真
チュリップス
旦那様のお弁当へ♪粉チーズがアクセントになって美味しいですね★

わ~♡お弁当に可愛く活用して戴いたなんて感激です^^大感謝♪

写真
TOMOWAT
安納芋で♬食後にワインと一緒に食べました。相変わらず忙しいかな?

わ♪大好き安納芋♡忙しいけどTOMOさんかられぽ頂き超元気♪

写真
りるぷり
チーズたっぷりONで☆アツアツホクホク簡単美味で〜す♪

初めまして♪こんがりチーズで美味しそう♡可愛いれぽ感謝です♪