給食の大学芋再現・紅芋バージョンの画像

Description

これって粉ふきいもですよね!?っていうヘルシーな大学芋だったんです、うちの学校。^^;紫芋で作ってみました☆

材料 (2~3人分)

サラダ油
小さじ1
砂糖☆
小さじ1~お好みで。
酒☆
大さじ1
みりん☆
大さじ1
醤油☆
小さじ1~お好みで。
100cc
黒ゴマor白ゴマ
適量

作り方

  1. 1

    サツマイモはよく洗い、ラップにくるんで600wで3分半レンチンする。皮をむいて適当な大きさにカットする。

  2. 2

    鍋に油を敷いて①を炒め、☆印を投入。水分がなくなるまで木部らで全体を混ぜながら中火で煮る。

  3. 3

    汁気をかんじなくなり、もったりしたらゴマを加えて完成。

コツ・ポイント

ノンオイルにしないほうがコクが出て美味しいです。(完成形は半分塊が残って半分に崩れてペーストっぽくなっている仕上がり。)ちなみに、揚げたり蜜で絡めていなかった給食の大学芋は、普通のサツマイモ+黒ゴマで作られていました。^^

このレシピの生い立ち

大学芋を謳っていながら、揚げた感ゼロ・蜜もゼロだった、こふきいも全開な母校の給食の大学芋。これはこれで好きだったんんだよなー。(笑)
レシピID : 1262950 公開日 : 10/10/19 更新日 : 10/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
na☆na☆
サツマイモ(紫)があったので作ってみました。

れぽ有難うございます!!感謝感激です^^☆

初れぽ
写真
tamatoku
真似して作ってみました(笑)美味しかったです♪

レシピお試し&れぽ感謝感激です^^今、紅芋売ってます!?(驚