ハロウィンシリーズ☆食べられるクモ

ハロウィンシリーズ☆食べられるクモの画像

Description

ハロウィンに食べられるクモはいかが~??

材料

ロイヤルアイシング
フードカラー黒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    10/31/2010蜘蛛がカニに見えるとの事で先にクッキングペーパーにマーカーで下書きをして裏にアイシングしてみました。

  2. 2

    必要な分だけロイヤルアイシングを別のボールに移す。そして固めになるようにハンドミキサーでまぜるか粉砂糖を足す。

  3. 3

    写真

    そこにフードカラーの黒を加えまぜる。(かなり加えないと黒になりませんが乾くと少し黒めになります。)

  4. 4

    2をビニールの袋に入れほんの少しだけ先を切り落とします。(簡易絞り袋です。)

  5. 5

    写真

    クッキングシートの上に"U"の字をかきます。出来るだけ細すぎないようにしないと紙からはがす時壊れます。

  6. 6

    写真

    その中に"v"を書きます。

  7. 7

    写真

    反対側も同じようにします。

  8. 8

    写真

    中心に8の字を書いて塗りつぶし、頭と体を作ります。

  9. 9

    写真

    こんな感じです。

  10. 10

    写真

    乾かして出来上がり~!紙からはがす時は壊れやすいので一晩以上しっかり乾かしてから、ゆっくりはがしましょう。

  11. 11

    写真

    下手くそですがこんな感じになります。

  12. 12

    写真

    ケーキのデコや食卓のデコにお使いください。
    *ハロウィンのパンプキンパイのデコに使いました。ID:1273600

  13. 13

    11月1日のごはん日記にも載せてます。

コツ・ポイント

絞り袋はほんの少しだけ切らないと大きなクモになってなかなか乾きません。クッキングシートからはがす時は気をつけないと壊れやすいです。乾燥しやすいので固く絞ったキッチンペーパーを軽くかけて保存してください。冷蔵庫で2週間くらいは保存できます。

このレシピの生い立ち

子供のハロウィンパーティで出すものを検索していたらアメリカのサイトにあったのを少しかえました。
レシピID : 1263678 公開日 : 10/10/20 更新日 : 10/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート