このレシピには写真がありません

Description

台湾ではやっているらしいお粥鍋です。

材料 (2人分)

1/2カップ
1000cc
かきむき身 加熱用
1パック
適量
適量
中華スープの素
1袋
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    お米をとぎ、鍋に入れ、中華スープの素と水を加えて火にかける。

  2. 2

    沸騰させ、10分煮た後、中火にし、
    タラの切り身を加える。

  3. 3

    お米が食べられる状態になったら、かきのむき身、白菜、水菜を加え火を通す。

  4. 4

    好みでポン酢をかけて、いただく。

コツ・ポイント

ラー油を加えたり、いろんな魚介類や野菜を追加しても美味しいですよ。
作り置きしてあった煮鶏を加えてもおいしかったです。

このレシピの生い立ち

台湾ではやっているとテレビで見たのから作ってみました。
レシピID : 1267501 公開日 : 10/10/25 更新日 : 10/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート