炊飯器チャーピラ(^_^;)の画像

Description

パラパラでおいしかったです。チャーハンと言うかピラフかな?

材料 (2合分)

2合
1/4本
1/3個
2個
〈調味料〉
〇鶏ガラスープの素
1.5本
〇醤油
大1.5
〇ごま油
大1弱

作り方

  1. 1

    お米をとぎざるにあげる。

  2. 2

    人参・玉ねぎは粗みじん、いんげんは3ミリ幅、ウインナーは5ミリ角に切っておく。

  3. 3

    お釜にお米と玉ねぎ・にんじん、2合線まで水と〇を入れて炊く。

  4. 4

    湯気が上がったらウインナーを入れる。

  5. 5

    炊き上がったらすぐに溶いておいた卵を入れてかき混ぜ、もう一度炊飯を押し5分炊く。

  6. 6

    出来上がったらいんげんを入れかき混ぜ出来上がりです♪♪

コツ・ポイント

炊飯器任せなのでコツはないですが水分量でパラパラ加減が微妙に違ってくるので気を付けて下さいね。

このレシピの生い立ち

チャーハンが作りたかったけどフライパンを出して作るのが面倒で炊飯器で…と思い作ってみました。中華ピラフみたいになっちゃいました☆でも美味♪
レシピID : 1271091 公開日 : 10/10/29 更新日 : 10/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート