★冷凍かぼちゃでしっとりパウンドケーキ

★冷凍かぼちゃでしっとりパウンドケーキの画像

Description

手軽に冷凍かぼちゃを使って! 皮ごと入れても特に気になりませんでしたよ。お砂糖控え目でカボチャの甘みを感じられます♪

材料 (18cmパウンド型1本分)

50g
バター
40g
グラニュー糖
50g
1個
ラム酒など
お好みで適量
35g

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに冷凍カボチャを入れ解凍する。500Wで3分ぐらい。ある程度解凍できたら牛乳を加えてさらに3分ぐらい加熱。

  2. 2

    写真

    ①を熱いうちにつぶし冷ましておく。ちょっと粗めに潰すとカボチャの食感が残ります!

  3. 3

    写真

    別のボウルにバターとグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜ、卵も加えて良く混ぜる。この時お好みでラム酒なども加える。

  4. 4

    写真

    ③に②を加えて混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加え、ゴムべらで切るように混ぜる。

  5. 5

    写真

    型に流し、180℃のオーブンで25~35分焼く。竹串を刺してみて何もついてこなければ焼けています!

  6. 6

    写真

    焼きたてはほっくり、荒熱が取れたらラップで密閉しておけば翌日はしっとり~お好みでコーヒー、紅茶と共に召し上がれ♪

コツ・ポイント

オーブンに入れるまで、30分かかりません!
②のカボチャは多少熱くても④の工程の時混ぜちゃって大丈夫でした。

このレシピの生い立ち

なんか甘いの食べたいなぁ~って時に、冷凍かぼちゃを発見。
ハロウィンが近かったので、カボチャパウンドにしてみました。
バターをあまり使いたくなかったので少量でチャレンジしてみましたが、
意外とバターの香りもしますよ。
レシピID : 1271232 公開日 : 10/10/29 更新日 : 13/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Ahipara
あまり膨らみませんでしたが美味しかった。素朴なお味ですね。
写真
®うちゅうじん
形などは成功と言えず‥ですが、美味しいです!リピート決定ですね!
写真
ゆきちから
レーズン入れました。初れぽですが実は10回は作ってます☆

何度も作って頂いてるなんて感激です!レポありがとうございます

写真
K T M
子供たちにも大好評(◕‿◕✿ プレゼントにも喜ばれましたよ~♪

しっとり焼けてる~♪喜んで頂けて嬉し☆作って頂きありがとう!